2023.11.27 15:08樹齢100年以上のヒノキ「きおび」で作る北欧オーナメントWS開催します手織りきんちゃくに続いて、12月に開催の新しいワークショップのお知らせです。今回は雪の結晶をモチーフにした北欧オーナメント(約20cm)を作ります。素材に使用するのは、自然豊かな山梨県の小菅村で作れれる「きおび」。樹齢100年以上のヒノキを削って帯状に加工した貴重な天然素材です。...
2023.06.05 03:11常時すべてのジャンルが可能なアトリエレッスン*オンラインもOK私が手がけるハンドメイドのジャンルなら、どんな手法でもどんなアイテムでもOK。いつでもやりたいこと、やりたいものが作れるのが+h アトリエLESSONこのホームページの中で、詳しく内容をご紹介しています。アトリエでの対面レッスンがメインですが、ZOOMでのオンラインにも対応してい...
2023.06.05 03:00布ぞうりのレッスン予約&総合ショップはこちら著書で紹介したものや1点ものなど、私がデザイン&制作した布ぞうりをご紹介&販売する他、布ぞうりに必要なPPロープや1足作れる材料をセットにした布ぞうりキットなど、布ぞうりに特化した期間限定のオンラインショップHARUMI KAGEYAMA +h Zouri2023布ぞ...
2023.06.05 02:42マンスリーWSの予約&グッズショップはこちらマンスリーのワークショップを知りたい、予約したいという方は複合型オンラインショップのこちら+h harum hamiko私が作ったさまざまな暮らし・インテリア・ファッションアイテムも取り揃えて販売している他、ハンドメイドのお悩みに関するちょっとユニークな相談窓口もありますので、そ...
2023.03.21 09:19織れたと同時にできあがる!手織りのカードケースWS開催のお知らせマンスリー・ワークショップのお知らせ織りあがったと同時にもうフタ付きの状態にでき上がる❗️ダンボールいた織り機で作る裂き織りカードケース
2023.01.06 09:302023年初、お年玉付きワークショップ開催します!12月は日程が調整できずお休みしたオンラインワークショップ。新年を迎え、心機一転新しくまたスタートします。今回のお題はYouTubeのアップ動画の中で現在、いちばん人気を獲得中の毛糸で作る「糸ころ」と同じく毛糸で作るまんまるコースターマット。https://plus-h-haru...
2022.11.09 02:55今月のワークショップもプレゼント付き。予約開始しました!新しいshopからお届けする今月のオンライン・ワークショップのお知らせです😊今月も先月に続いてYouTubeチャンネル開設記念のプレゼント付き💓お題は風車みたいな織り機で作る花織りのモチーフ風車のようなピン付きのかわいい織り機を作りそこにたて糸をかけて織ると・・・🌸かわいい...
2022.08.27 06:319月のオンラインワークショップ、予約スタートしました!来月9月のオンラインワークショップ、今日からようやく告知スタートしました。お題は、いた織り機で作る裂き織り&飾りおりのコースターとプチマット。最初は織り方、どちらか1種類にしようかと思ったんだけどせっかくだから、いろいろできた方が皆さんも楽しいだろうしそれに今回キットにおつけする...
2022.08.15 14:58夏休みの自由研究WSでお助けします♪☆今日はちょこっとお知らせ&ご提案☆「ん? これ何が入ってるんだ?」見慣れないダンボール箱を見つけて開けてみたらちび流木がどっさり(最後の写真)。他にも貝がらやサンゴや石や・・・。そんなものを見ていて、ふっと夏休みの自由研究のことが浮かんできました。お子さんをお持ちの皆さ...
2022.07.17 05:498月のオンラインワークショップ「クラフト布」申し込み開始しました!8月のオンラインワークショップ、本日お申し込みを開始しました。8月は夏休み期間〜ということで、いつも通りの皆さんはもちろん、子どもたちも一緒に楽しめて、夏休みの自由研究にもピッタリのお題にしました。布なのに 紙みたいに使えるおもしろ素材 クラフト布を体験しよう、クラフト...
2022.06.27 18:287月3日開催予定の布ぞうり1dayレッスンについて、質問です!お問い合わせをいただいたことで、急に思い立ってしまいました😅7月3日(日)、アトリエでの開催を予定している布ぞうりの1dayレッスン。アトリエには行けないけれど、オンラインでなら参加して作ってみたい!という方、いらっしゃいますか?もしいらっしゃったら、オンラインやってみようと思...
2022.06.21 06:23オンラインワークショップ第2弾、手織りの千鳥格子モチーフ〜参加者募集スタートしました!今月からスタートしたオンラインのワークショップ。第1弾が無事終了したところで、続く来月7月のお題をアップさせました。次なるお題は「ダンボール織り機で作る手織りの千鳥格子モチーフ〜夏バージョン」千鳥格子はギンガムチェックやドットと並んで、不動の人気柄ですよね。一見複雑そうですし、自...